まずは概算のお見積もりを致します。(無料)
その他のお問い合わせやご来店予約も
メールください♪
(※クリックするとメーラーが立ち上がりますので、下記の必要情報とお写真をお送りください。)
ーー必要情報ーー
※下記をコピペしてお送り頂いてもOKです
【①お名前】
【②お電話番号】
【③お住まいの地域】
【④お悩み・ご要望】
※詳しく書いていただくとご提案しやすいです
【⑤窓などのサイズ(縦×横×幅など)】
※窓の測り方は下の方に掲載しています
【⑥箇所数】
【⑦何を見て自社HPへ辿り着いたか】
※簡単で結構です
【⑧お写真の添付】
※「tabata@t3ha.com」からのメールを受信出来るよう、お客様のメール設定をご確認ください。
※パソコンメール推薦
内窓を設置したい場合の測り方
■窓に関するお問合せの場合
まず、木枠から木枠までの横幅と高さを測ります。
※写真は窓全体が写るように撮ってください。
次に上下左右、窓枠の幅の確認です。
プラストの引違いを設置する場合は78㎜以上必要となってきます。
※78㎜以下の窓には、ふかし枠という部材があるので安心してくださいね♪
窓枠にブラインドやカーテンレールがある場合は、一旦取り外して内窓の外に再度取り付けになります。
※形状によって取り付けができない場合がございますのでご了承ください。