超高齢化社会の現在、将来の生活に備え要支援・要介護も見据えた家族み~んなの安心・安全・快適な暮らしがコンセプト♪
キッチン♪
やはり気になるのがキッチン♪
洗ったお皿やボウルなど流し台の上にあるボタンを押すと自動でウィ~ンっと下りてきてこちらにしまっておけます。
ここでもキッチンのまわりのスペースを、洗った食器類を乾かすための置き場がいらないので広々使うことができますね♪
キッチンカウンターーにも収納がたくさんついてました。収納はたくさんあればあるほど助かりますよね♪
高齢者向けに安否確認・生活相談サービスに提供がある住宅。
~サービス付き 高齢者住宅~
洗面所♪
洗面台で実際に社長に座ってもらって、使い勝手はどうなのかやってもらいました。
写真に写ってないのが残念ですが、手の届くところに収納場所があり椅子に座ったまま取ることができ、社長も「うん!これはいいね♪」と言ってました。
邪魔になりがちな排水口も右奥にすることで膝が当たらないように作られています。あと座りながら顔を洗うと肘からポタポタと水だれして床がべたべたになっちゃいますよね?でもこれは広々と作られているので肘からの水だれをガードしてくれます。