こちらは「サーモスⅡ」と言う窓で断熱に優れているそうです。
従来同様の価格帯(アルミサッシ・アルミ樹脂の複合)でガラス面積15%アップ、断熱性能を最大33%も向上させたらしいです。
『平成25年度 省エネ大賞』
←写真ギライの小野さんにお願いして後姿だけパシャリ☆
お部屋の快適&省エネアップ!
よく見かけるのはホームセンターやスーパーでも売っている木のすだれ。
私も昔よく使っていましたが、西日がよく当たる窓なんかにつけておくとひと夏でボロボロ・・・。それに2階につける時なんかはベランダのない部屋だとバランス崩して自分が落ちてしまいそうでものすごく怖かったです。
でもこれは雨風や日光にも強そうだし、30分で取り付けてもらえるそうです。夏の日差しも83%もカットしてくれるそうで、年間7500円も節約できるみたいですよ☆
コーヒー豆のみとコーヒー豆の中に小さくしたエコカラットを入れた容器があったので、社長と常務と3人でクンクン!豆のみの蓋を開けるとコーヒーの香りがプンプンします。一方エコカラットが入った容器の蓋を開けるとコーヒーの香りがほのかにするだけ♪すご~い!社長と常務が「こーやって小さく売ってくれれば普段の生活で使いやすいのにね♪」←うん!!これは私も思いましたね。