車に関する騒音でお悩みのお客様からのご感想です。
№C-55
◆愛知県知立市 I様
【お悩み】
夜間の車の騒音
内窓枠 | プラスト |
ガラス仕様 |
防音ガラス12.8㎜ |
施工時間 |
約1.5時間(2ヵ所) |
♪お客様から今お悩みの方へメッセージ♪
№C-54
◆愛知県名古屋市 W様
【お悩み】
大通りの交差点にあるマンションで車の音がうるさい、西日がきつい
内窓枠 | プラスト |
ガラス仕様 |
防音ガラス12.8㎜(ソノグラス) |
施工時間 |
約5時間(5ヵ所) ふかし枠あり |
プラストを付けてすぐに効果を実感できました。外の音がほぼ聞こえないくらいの感覚を覚えました。今まで外がうるさくて気付かなかったエアコンの音が聞こえました(笑) 猫もよく眠るようになった気がします。
ある日、おかしな音がしていたのでキッチンに行ってみると、雨が換気扇に当たって響いている音でした!今までは自分の部屋から聞こえなかったのに…!とても不思議な気分です。これの対策ができるかどうかはこれからの検討材料です。 テレビの音もそんなに大きくしなくてもよくなりました。母の耳が遠くなってきたので、お互いに良かったと思います。
冷房の効きはまぁまぁいいような気がします。ただ、内窓を開けると灼熱です(笑)冬が底冷えするので、効果があるのか今から楽しみです。
♪お客様から今お悩みの方へメッセージ♪
騒音に対する効果は不思議なほどに実感できます!主な問題が騒音ならおススメです!!
№C-53
◆岐阜県各務原市 F様
【お悩み】
車の走行音、鳥の鳴き声
内窓枠 | プラスト |
ガラス仕様 |
ソノグラス12.8㎜ |
施工時間 |
約2時間 (4ヵ所) |
去年の春から新築に住み始めたのですが、子どもに聴覚過敏があり、車や鳥の鳴き声ですぐ目を覚ましてしまう状況でした。特に子ども部屋は道路に面しているため、場所を変えて1番静かな客間で寝てもらっていました。 住み始めてから木造ということもあり、子どもの音の逃げ場がないということに気付き、愕然としました。「木の家だから諦めるしか何か対策できないかな…。」と、いろいろ調べていくうちにプラストの存在を知り、これしかない!と感じました。
念願の設置が終わり、子どもを久しぶりに子ども部屋で寝かすことができました。私も一緒になってしばらく横になっていましたが、本当に本当に静かになりました。普通の車が通っただけでは全く分かりません(低音や響く音については予め説明いただいていましたので問題ありません)。
子どもはあっという間に寝てくれ、朝までぐっすりでした!!感動と感謝でいっぱいです…。
♪お客様から今お悩みの方へメッセージ♪
高額なので悩みましたが、これからの平穏な時間を手に入れられると思えば安いです。こんなに静かになるなんて、もっと早くプラストに出会いたかった、良かったと思うくらい素晴らしいです。
ほかのお客様のご感想もぜひ
ご参考にしてください♪