愛すべき足軽たちッ。若手編 - 窓の専門店 タバタサッシ

 · 

愛すべき足軽たちッ。若手編

こんにちは。総大将の田端ですw

先週から3週ぶち抜き企画

我が「愛すべき足軽たちッ」

と銘打ってブログ展開中。

 

いやぁ~、毎日地獄の暑さが続きますね~。

6月で40度なんて観測史上初だそうですよ。

昨今は「観測史上初」なんて毎年聞いてる感じですが、いよいよ持って地球ヤバイですね。

SDGsの加速も大切ですがどこかのおバカさんが自分の正義のみを貫いて戦争している間は地球は我々人類を許してくれないだろうなぁ。

 

さて自分ではどうしようもない事を考えていても仕方ないので自分に出来る事を!

若手編ブログスタートです~

※画像は先日心の友シゲちゃんが私の大好物の旨いコーンを大量に提供してくれたので贅沢なコーン丼です。

といってもご飯はありません。オールコーン仕様

今週最初はこの足軽さん。

癒し系職人かっちゃん。

 

松葉君からの紹介で入社してくれましたね。

前職はお寿司にぎってたのにねぇ~

 

いつもネガティブなことばかり言うくせに仕事では意外にダイナミックな事をするよねw

 

根が優しいのでウチの女性スタッフは皆、かっちゃんを頼ってばかりで実はウチで一番忙しいんじゃないかと思っています。

自分で要領が悪いと自覚してから現場に臨む準備は社内で一番。

経験を積むごとにあらゆるイレギュラーに対応できるよう道具や部材など設定してくれていて現場でどれだけ救われた事か。感謝感謝です。

 

入社して5年目、これからどんどん貪欲に物事に取り組みいずれは自分に自信を持てるかっちゃんなりのヒーローを目指してね。

いつも応援しています。

若手実力派ナンバーワンのこの足軽さん。

当社初の新卒ナルミ。

 

入社してはや4年が経ちましたね。

一年目はとんでもないのが入ってきたぞと

雌伏の時が続いていましたね。

 

きっと会社に居る間ずっと言われ続けるであろう「社長置き去り事件」も懐かしい想い出です。

 

雄飛のキッカケはお客様の業者会の役員に選抜されたことでしたね。失礼ながら普通は面倒で嫌がる役員ですが君はとてもポジティブに活動してくれました。女性は一人しか居ない周りは男の職人さんばかりの大変な環境でしたが1年の任期が終わる頃にはしっかり自分の居場所を作ってくれて誰よりも現場の雰囲気を良くできる能力を身に付けられました。

 

後輩が出来てより更に働く姿勢やお客様のニーズに応える事が上手くなりました。

 

今では安心してお客様の担当をお任せできます。

これからも更なる進化を期待していますよ~

 

最期はこの足軽さん。

入社1年目のあやかさん。

 

彼女も前職では有名カレー店でお勤めでしたが休みが思うように取れないという事で休日天国の我が社に入社されました。

 

おとなしそうな外見なのに性格は超男前で大胆すぎるほど前のめりですw

 

ウチの仕事は確認に次ぐ確認で石橋たたく作業が多いので本人はイタく苦労されているようです。

広報の動画やSEOの解析なども手がけそちらの能力はかなりのセンスを感じます。

 

まだ自己ブランディングが出来ていない為この先どう成長するのか解りませんが

自分で納得いく未来に進めると良いですねぇ~ 

さて、以上今回のサプライズイベントに出陣してくれて足軽さんたちです。

どのメンバーも一騎当千にしたいので毎日毎日経(へ)てもらう事ばかりです。

 

上手くいかない事ばかりですが

皆で考えて私をあれだけ感動させてくれてたメンバーです。

これからも一緒に戦って幸せになろうね

トップに戻る パソコン版で表示