New
2022年
5月
19日
木
こんにちは!誕生月は財布のヒモが緩くなる防音担当の土屋です(;´∀`)
身体の衰えに抗えなくなってきたお年頃です…(ノД`)・゜・。
全然美容マニアではないんですけど、少しでも衰えを止めようとはしてます(笑)
誕生日だし!ってことで、〇ファのフェイスローラーを購入♪
結構痛いけど毎日コロコロするぞ!
あとは、髪のために超音波アイロンも購入♪(これはホント思い切りました…お値段的に…)
トリートメントはホームケアでは限界があります。櫛でといて馴染ませたり、蒸しタオルを巻いてみたり…。一度美容院でトリートメントをしてもらったときに、超音波アイロンを知りました。調べてみるとトリートメントの浸透率が600%もアップするらしいです!
口コミも良かったし、誕生日だし(笑)思い切って購入してみました!
使ってみましたが、流した時のトゥルトゥル感とまとまりが全然違う!!!
効果が目に見えて分かるとテンションあがりますね!洗い流さないトリートメントにも使えるので、お風呂の中と上がってから使ってます♪
どっちも三日坊主にならないように愛用していきます(*´ω`)(ローラーは怪しい…笑)
2022年
5月
10日
火
こんにちは!防音担当の土屋です♪
先日、会社のみんなからプレゼントを頂きました!ヽ(^o^)丿
最近、おうちでバスローブを愛用してまして♪
濡れたまま付けるボディクリームを塗った後、身体をタオルでポンポンポンって拭くのがめんどくさすぎて(*_*)(ゴシゴシ拭いたら意味なくなっちゃうので…)
試しに1着買ってみたらお風呂上りがめちゃくちゃ楽になりました!
夏は汗が落ち着いてからパジャマに着替えられるし、冬は凍えながら身体拭かなくていいしめちゃくちゃオススメです!
ヘアブラシは、今使ってるのが…なんと…高校から使ってまして…(;∀;)ヒェ!
さすがにもう変えなきゃと何年も思い続けてたところです(笑)
(まだまだ使えそうですが笑)
新しいモノに囲まれて、お風呂上りルンルンです♪
みんなありがとー!!!
2022年
5月
06日
金
こんにちは('ω')ノ
今月ブログ担当の土屋です♪
先日、ちょっといいお肉が食べたい!という事で普段滅多に買わない飛騨牛を買い漁ってきました( *´艸`)
意気込んでお店に行ったのですが、ショーケースに並んでるお肉はほとんど100g1,000円以上で若干怯みました…(笑)が、意を決して飛騨牛を500gほど購入。
いいんです、ご褒美なんです。お誕生日だしね、いいんです…(*_*)笑
いいお肉は一噛みしただけでわかりますね♡(;∀;)噛んだ記憶がないくらいとっても柔らかくて甘い♡(;∀;)
でも、歳のせいか3切れ目くらいでもう満足感が…(◎_◎;)
いいお肉は大量に食べるものじゃないですね!笑
高級レストランとかで「こんなん一口で終わるやん!」っていう料理も、少量だから美味しくいただけるんですね。いっぱい食べたくなりますけどね。笑
大奮発しちゃったけど、お腹と心は満たされました♡
2022年
4月
27日
水
こんにちは、
4月の5週目のブログも
引き続き森川が担当します!
普段、車を運転する人は
音楽を聴く、ラジオを聞く、
テレビを観るなどしてる人が
多いと思います。
自分は音楽を聴く一択で、
毎日車の中では歌を聴いてます。
ここ最近と言わずかなり前からずっと「ゆず」を聴いています。
「夏色」「虹」「栄光の架橋」と知らない人はほとんどいないと思いますが、
アップテンポの明るい曲からしんみりした曲、
何気ない日常を歌ったものなどすべてに
そのアーティストの個性があっていいなと思っています。
今の心情に近いテンポや歌詞の曲、
もしくは真逆のテンポの曲は不思議と耳に入りやすいってことがよくあります。
元気をもらえるのことが多いので、歌の力ってすごいなと思っています。
最後の最後まで大したことのないブログになってしまいましたが、
4月のブログはここまでにしたいと思います。
見ていただきありがとうございました!
2022年
4月
19日
火
こんにちは、
4月4週目も引き続き
ブログを森川が担当します。
よろしくお願いします。
先週はうちの愛犬が
狂犬病ワクチンを接種して、
ほぼ同タイミングで
自分宛には
「3回目コロナワクチン」の案内が
来てました。
去年の9月や10月あたりに1回目2回目を打ってから
かなり間隔があいていて、正直忘れていたくらいでした。
1回目はともかく2回目は頭痛でしんどかった覚えがありますが
まだまだ流行が終わってませんし、できる対策の1つなので3回目も
打ってきたいと思っています。4月末予定。
2020年、2021年程の騒ぎは最近ないような気がしますが、
個人でできる対策はしっかりして、感染しないようにだけ気を付けて
いきたいと思います。
今回はここまでにします。
見ていただきありがとうございました。
過去のブログ一覧